この記事では「借りぐらしのアリエッティ」の男の子
- 翔の最後は?病気は手術で回復した?
- 翔のモデルはいるの?身長や年齢はいくつ?
- 読んでいた本は何?
という内容をお伝えします!
お好きなところへジャンプ!
借りぐらしのアリエッティ翔の病気は手術後どうなる?モデル・身長・年齢・本についても
小人の少女から見た美しい世界、病を抱えた少年との交流など、さまざまな要素が込められたファンタジー作品「借りぐらしのアリエッティ」。

アリエッティ家族以外に人間の登場人物は少なく、その中でもアリエッティの存在にいち早く気づく男の子の「翔」が気になる方は多いと思います。
アリエッティに「君たちは滅びゆく一族なんだよ」とちょっと怖いセリフを言ったり、そうかと思えばアリエッティのお母さんを助けてくれたり、最後には病気で手術をすることもアリエッティに伝えています。

【借りぐらしのアリエッティ】翔のモデルは?身長・年齢・苗字や本名についても
『借りぐらしのアリエッティ』 絵コンテに“美少年”と書かれている翔と、モデルになっていた神木隆之介さん! https://t.co/KXI03f1vJFpic.twitter.com/7sHlIYqQwG
— 空中庭園と幻の飛行船@ジブリの雑学ブログ (@visiona_airship) July 26, 2020
借りぐらしのアリエッティに出てくる男の子「翔」の年齢は12歳。ちなみに、アリエッティは14歳です。
翔の両親は離婚しており父親とは別居という家庭環境があります。
苗字は不明ですが、名前は「翔」。お手伝いのハルさんからは「坊ちゃん」と呼ばれています。
身長に正式な記載はありませんが、12歳の男の子の平均身長は152.9㎝ですので、翔もそれくらいか、病弱なことを考えるともう少し小さめもしれませんね。
個人的には最初に車でお屋敷に入っていくシーンで、門のところに「藪」みたいな字が書いてあるのが気になりました。翔が夏を過ごしたお屋敷はお母さんの実家のはずなので、お母さんの苗字でしょうか…?
今YouTubeでジブリ見放題って聞いたから
アリエッティ見てる pic.twitter.com/Zi0XHJaaic— 霧 ケ ミネ (@lv__vlp) August 3, 2020
また、モデルは声優も務めている「神木隆之介さん」と言われています。
絵コンテには「美少年」「妙に色っぽいCUTに」など設定があるのですが、絵コンテの加賀愛さんがキャラを描く上で、ドラマで病弱な少年の役をやっていた神木さんを観察して書いていたそうです。
翔の美少年ぶりは神木さんの影響が多分にあるのかもしれませんね!
スポンサーリンク
翔がドs!怖い!という意見がある?
アリエッティのお母さんのホミリーは宮崎監督のラフもあったのですんなりとデザインはできた。
ポパイのオリーブのような…とのこと。
この後の賀川さんによるクリーンナップと大竹さんの声によってずいぶん助けられてる。
かわいい人なんです。 pic.twitter.com/PX4G8ti6Ie— 米林宏昌 (@MaroYonebayashi) July 30, 2020
「借りぐらしのアリエッティ 翔」で検索すると「アリエッティ 翔 ドs」「アリエッティ 翔 怖い」などのキーワードが上がっています。
理由としてはアリエッティに対して
「そのうち仲間は君だけになってしまうんだろう」
「どんどん少なくなっているんでしょう」
「君たちは滅びゆく種族なんだよ」
などと、まるでアリエッティがひとりぼっちになることを願っているようなセリフがあったからかと思います。
ただ、翔には両親は離婚して父親とは別居しており、外交官の母親・奈津美も仕事柄海外赴任することが多く、家族との交流は薄いという家庭環境があります。
また、生まれつき心臓が弱く、過度に運動出来ない体で、数日後に控えている手術に母親はそばにいてくれないなど、12歳の少年にはいささか荷が重すぎる背景を背負っています。
また、アリエッティにひどいことを言ってしまった後も我に返ったかのように「ごめん、死ぬのは僕のほうだ」と言ったり、個人的には翔は本当は心の優しい男の子のようにも感じます。
その証拠に他の大人には小人を見たことは秘密にしていますし、彼女が落とした角砂糖を届けに行ったり、アリエッティの母親救出に協力したりしています。
翔はアリエッティの前以外では、誰にでも敬語でおとなしく品行方正に振舞っていますよね。
米林監督も翔の意地悪な言動は「アリエッティへの愛情の裏返し」とも語っていますので、誰にも見せられない不安で弱い気持ちをアリエッティにだけは見せられるのかもしれませんね。
翔が読んでいた本のタイトルは?どんな話?

画像:秘密の花園 フランシス・ホジソン・バーネット楽天ブックス
翔が読んでいた本は「秘密の花園」というタイトルの本です。
内容はこのような感じです↓
突然両親を失いイギリスのおじの屋敷へ引きとられたメアリ。
つむじまがりだった少女は、病弱なコリン、動物と話ができるディコンに出会い、ガーデニングを通じて心を開いていく。3人の子どもたちのひたむきさが、大人たちの心をも癒していく『小公子』『小公女』を書いたバーネットの感動の物語。
引用:楽天ブックス
漫画版も出ていて、こちらから内容が少し見れますよ↓

翔はアリエッティに恋していたの?
いいねこの時間にアリエッティ
やっぱりーお別れって寂しいですよね
ここ泣くところなんで
みんなもジブリ見てぴえんぴえんしようね🥺 pic.twitter.com/ZNAEoHtDgg— ももこ (@negishimomok) August 3, 2020
アリエッティと翔の関係を見ていると気になるのは、翔はアリエッティに恋していたのかな?という事ですよね。
翔はアリエッティに角砂糖と手紙を渡したり、ドールハウスのキッチンもアリエッティ達のためになると信じての地下に置きに来たりしています。
アリエッティに特別な感情があったのは明確だと思います。
小人と人間じゃなければこのまま関係が進展しそうな感じですが、アリエッティたちの引越しで二人は別れ別れになってしまいます。
アリエッティを見た瞬間に「綺麗だね」また「君を初めて見た時に、守ってあげられたらと思った」とも語っており、これにはアリエッティもまんざらじゃなさそうな複雑な顔をしていました。
この後、アリエッティのお母さんがハルさんに捕まえられてしまい、その救出にも力を貸してくれます。あのシーンは本当にドキドキする素敵なシーンでした!
最後に、翔はアリエッティに角砂糖(消えるもの)をアリエッティは洗濯バサミ(残るもの)を渡します。
二度と会うことはできない二人ですが、翔の「アリエッティ君は僕の心臓の一部だ」というセリフの通り、二人はお互いにとって特別な存在だったということではないでしょうか。
スポンサーリンク
【借りぐらしのアリエッティ】翔の病気は手術で良くなった?最後は?
あと借りぐらしのアリエッティに出てくる翔くんも実は推してる pic.twitter.com/VN6zSlz9ma
— アリエッティと翔 (@arietthe) August 1, 2020
翔が気になる人の最大の関心ごとはやはり、病気の手術をした後の翔はどうなったのか?ということだと思います。
中には「アリエッティの翔は手術で死んでしまったんじゃないか?」と推測している人もいるかもしれませんが、翔の手術は無事に成功しています。
その証拠に「借りぐらしのアリエッティ」が始まる冒頭シーンで、翔が「僕はあの年の夏、母が育った古い屋敷で過ごした」と語っていますので、その後も翔は存命だったことがわかります。
年齢の割には落ち着いていて大人びている翔が、手術に対しては悲観的になっている描写がありましたので、翔の手術が無事に成功したことは本当に良かったと思います!
まとめ
この記事では「借りぐらしのアリエッティ」の男の子
- 翔の最後は?病気は手術で回復した?
- 翔のモデルはいるの?身長や年齢はいくつ?
- 読んでいた本は何?
という内容をお伝えしました!
関連記事
最後までご覧いただき、ありがとうございました!