この記事では
- 埼玉県の体温計入荷情報と在庫ありの穴場店舗は?
- どこで売ってるか買えた人に聞いてみた!
という内容について紹介しています!
お好きなところへジャンプ!
【京都】体温計入荷情報と在庫ありの穴場店舗まとめ!どこで売ってるか買えた人に聞いてみた!
いますぐ体温計が買える通販サイトまとめ!
まずは通販サイトで体温計が売っているお店と値段を紹介します!
店舗名 | 体温計の在庫/値段 | 非接触体温計 |
楽天 | 3180円〜 | |
Amazon | 1280円〜 |
|
ヤフーショッピング | ||
au Wowma! | ||
ヤマダ電機 | × | |
ヨドバシカメラ | × | × |
赤ちゃん本舗 | × | × |
イトーカドーネットショッピング | × |
実店舗の在庫情報もご紹介しますが、いまは日本全国体温計が買えないので、入荷ありの情報がある店舗でも10分、20分後には完売ということも十分あり得ます。
(もしどうしても実店舗で探したいのであれば、先に電話やメールで問い合わせましょう。)
感染の心配がある中で何店舗も探し回るのは、正直お勧めできませんので、近所のお店で見つからなければ通販サイトの購入をオススメします。
体温計入荷情報まとめ!在庫あり店舗はどこ?
※4月13日以降に体温計が買えた方の情報ですが、いまは完売している可能性もあります。買いに行かれる方は事前に問い合わせるなど、自己責任での行動をお願いいたします。
マツモトキヨシ 京都タワーサンド店
- 購入者:37歳女性
- 購入日時:4月17日夕方
- 買えた体温計:テルモ電子体温計ET-P265
「マツモトキヨシ 京都タワーサンド店」京都タワーサンド 1Fのお店で、17日夕方たまたま通りかかった時に購入できました。
自宅に体温計がないと話をしており、仕事帰りにのぞいていたら一点のみあると店員さんに言われ購入。現在どこにもないとは知らずに購入できました。個人的には割引クーポンは対象外で利用できなかったのが残念でした。
在庫は私が購入した一点のみで、店頭にはなく店員さんに聞いて裏からたまたま出してもらえたのでとても運が良かったのだと思います。店の中は混雑はしておらず、トイレットペーパーやティッシュペーパーも並んでいました。
コロナが流行り在宅勤務や小学校や幼稚園が休みになり家族が自宅にいる時間が増えたので、食費や光熱費がいつもよりかかってます。早くこの状況が収束してほしいと思っています。
京都府八幡市の「キリン堂八幡店」
- 購入者:33歳、女性
- 購入日時:4月14日午後3時ごろ
- 買えた体温計:オムロン電子体温計MC682
4月14日午後3時ごろ、京都府八幡市の「キリン堂八幡店」にて体温計を購入できました。
在庫が残り一個だったようで、店員さんが奥から在庫を出してきてくれました。保育園で毎朝登園時の検温が必要になったので、個人用のものが欲しかったのであってよかったです。
店員さんにきかなければバックヤードから在庫を出してもらえなかったので本当に運がよかったのだと思います。
別日には同店でたまたま入荷したマスクもかうことができましたが、店内はすごく混雑していましたので、買い物するだけでもリスクだなと感じています。
時間帯的には仕事帰りピークの前だったし、薬局の品出し時間、入荷時間帯がたまたま重なったのかなあと思います。
赤ちゃん本舗などにもよく行くのですがいつ行ってもないので。
個人的に、最近赤ちゃんを出産したばかりなのですが、携帯用ハンド除菌ジェルが欲しいのにどこにも売っていないです。普段からつかっているものが手に入らなくなったり、高額で転売されているのを見ると悲しくなります。
スポンサーリンク
※その他京都の体温計入荷情報は随時更新していきます!
京都の体温計入荷状況は?品薄はいつまで続くの?
現在、一人暮らしの若者など体温計を持っていなかった人は、勤め先の企業から出勤前やテレワーク開始前の検温を義務付けられ購入するケースが急増しています。
現在、オムロンなど各企業が増産体制で体温計を中国の工場で生産していますが、需要には追いついていない状況です。
マスクやトイレットペーパーなど生活必需品は現在法律で転売禁止されていますが、体温計はその項目日入っていないため、いまも買い占めが続いているようです。
お急ぎの方は通販での購入を検討されてもいいかもしれません。
まとめ
この記事では
- 京都の体温計入荷情報と在庫ありの穴場店舗は?
- どこで売ってるか買えた人に聞いてみた!
という内容について紹介しました!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す