この記事では
- 2020年4月韓国総選挙(国会議員)の結果予想は?
- 若年層の支持者が多い与党に有利に働く?
- 選挙結果が与える影響は?ムン政権の残り任期を左右する
- 結果速報を随時更新!
という内容について紹介します!
お好きなところへジャンプ!
2020年4月韓国総選挙(国会議員)の当選予想!結果速報も更新!
投開票・選挙結果速報を更新中!
4月16日
ムン・ジェイン政権を支える革新系の与党「共に民主党」などが167議席となり、過半数の議席を獲得し、圧勝したと伝えています。
一方、保守系の最大野党「未来統合党」などは96議席となっています。
選挙結果を受けて、「未来統合党」のファン・ギョアン(黄教安)代表は、15日夜遅く記者会見し、「すべての責任は私が背負っていく」と述べ、敗北の責任を取って代表を退く考えを表明しました。
4月15日 18:00 出口調査結果
与党「過半数確保」 最大野党「惨敗」=韓国総選挙出口調査
投票終了後にKBSなどテレビ局3社は出口調査に基づき、各政党の予想獲得議席数を伝え、与党「共に民主党」と、同党と事実上一体のミニ政党「共に市民党」の合計議席が過半数に達することが確実な情勢だと伝えた。
YouTubeの結果速報ライブ配信放送↓
言葉は韓国語ですが、アニメーションと数字でわかりやすいですよ!
11:59現在
49%突破!笑 pic.twitter.com/Ih3x1ruQ0o
— Keisuke (@Kei01824) April 15, 2020
選挙の投票絵率も、前回衆議院選挙の50%に達しつつあり、今回の選挙への国民の関心の高さが伺えます。過去1番、期日前投も多かったそうです。
【選挙区別】出口調査の結果、当選が有力と予測された候補者一覧
10選挙区当選見通し
第21代総選挙地上波放送3社の共同出口調査の結果、当選が有力と予測された全南地域の候補は以下の通りです。
木浦市-民主党キム・ウォンが(48.7%)
、麗水市甲-民主党ジュチョルヒョン(64.1%)
ヨスシウル-民主党ギムフェジェ(72.0%)
順天市光陽市谷城郡求礼郡甲-民主党ソビョンチョル(58.1%)
順天市光陽市谷城郡求礼郡を-民主党ソドンヨン(66.2%)
羅州市和順郡-民主党シン・ジョンフン(76.8%)
潭陽郡咸平郡霊光郡長城郡-民主党イゲホ(82.1%)
高興郡宝城郡長興郡康津郡-民主党ギムスンナム(61.3%)
海南郡莞島郡珍島郡-民主党ユンジェガプ(72.0%)
霊岩郡務安郡新安郡-民主党ソサムソク(79.5% )
忠清北道地域の当選見通し
清州市上黨区- 「競合」民主党ジョンジョンスン(46.1%)統合党ユンガプグン(45.4%)
、清州市西原区- 「競合」統合党チェヒョンホ(49.4%)、民主党イジャンソプ(47.7%)
清州興徳区-民主党トゾンファン(55.3%)
清州請願旧-民主党ビョンジェイル(54.9%)
忠州市-統合党イジョンベ(56.5%)
堤川市丹陽郡-統合党オムテヨウン(56.0%)
報恩郡沃川郡永同郡槐山郡-統合党バクドクフム(64.1%)
曽坪郡鎮川郡陰城- 「競合」民主党である号線( 50.4%)統合党ギョンデス(48.2%)
、地上波3社の共同出口調査は、今日の午前6時から午後6時まで、全国の有権者60万人を対象に行われ、95%の信頼水準で許容誤差はプラスマイナス2.2から6.9% pです。
慶南地域の当選見通し
昌原市の窓口-統合党バクワンス(58.5%)
昌原城山区-統合党ガンギユン(48.1%)
昌原馬山合浦区-統合党チェヒョンヅ(64.4%)
昌原馬山フェウォング-統合党ユンハンホン(57.8%)
昌原鎮海区- 」競合」統合党イダルゴン(53.1%)、民主党ファンギ鉄(45.9%)
晋州市甲-統合党バクデチュル(55.1%)
ジンジュシウル-統合党川中華民国(56.1%)
統営市高城郡-統合党ジョンジョムシク(60.4%)
泗川市南海郡河東郡-統合党ハヨウンジェ(60.6%)、
金海市甲- 「競合」民主党ミンホンチョル(50.6%)統合党ホンテヨン(46.4%)
ギムヘシウル- 「競合」民主党キム・ジョンホ(46.9%)統合党ジャンギピョ(44.9%)
、密陽市宜寧郡咸安郡昌寧郡-統合当ジョヘジン(71.6%)
巨済市-統合党ソイルジュン(54.3%)
梁山甲-統合党ユンヨウンソク(57.9%)
ヤンサンシウル- 「競合」統合党ナドンヨン(48.5%)、民主党キム・ドゥグァン(48.1%)
山清郡咸陽郡居昌郡陜川郡- 」競合「無所属キム・テホ(43.0%)統合党ガンソクジン(37.7%)
共同出口調査の結果、当選が有力と予測された候補者一覧
水原市甲-民主党ギムスンウォン(56.5%)
スウォンシウル-民主党ベクヒェリョン(57.7%)
水原市- 「競合」民主党キム・ヨンジン(50.4%)統合党ギムヨンナム(45.6%)
水原是正-民主党バクグァンオン(54.0%)
水原市無-民主党キム・ジンピョ(51.5%)
城南市寿井区-民主党キム・テニョン(59.0%)
城南市中院-民主党ユンヨウンチャン(55.0%)
城南市盆唐区甲- 「競合」統合党キム・ウンヘ(50.9%)、民主党キム・ビョングァン(48.6%)
城南市ブンダングウル- 「競合」統合党キム・ミンス(48.9%)、民主党キム・ビョンウク(44.9%)
議政府市甲-民主党オヨウンファン(51.8%)
ウイジョンブシウル-民主党キム・ミンチョル(55.6%)
安養市万安区-民主党ガンドゥクグ(52.9%)
東安甲-民主党ミンビョンドク(51.8%)
安養市ドンアングウル- 「競合」民主党イ・ジェジョン(50.6%)統合党シムジェチョル(45.1%)
富川市甲-民主党ギムギョンヒョプ(58.7%)
ブチョンシウル-民主党ソルフン(56.2%)
富川市のボトル-民主党のキム・サンヒ(59.9%)
富川是正-民主党Seo Yung – Seok(56。
光明市甲-民主党イムオギョン(46.5%)
グァンミョンシウル-民主党ヤンギデ(62.0%)
平沢甲- 「競合」統合党ボールジェグァン(49.2%)、民主党ホンギウォン(48.8%)
ピョンテクシウル- 「競合」統合党注意同(47.5%)民主党キム・ヒョンジョン(46.9%)
東豆川市漣川郡- 「競合」統合党ギムソンウォン(52.3%)、民主党ソドンウク(46.6%)
安山市常緑区甲-民主党ジョンヘチョル(57.3%)
安山市サンロクグウル-民主党キム・チョルミン(58.1%)
安山市檀園区甲-民主党ゴヨウンイン(52.8%)
安山市ダンウォングウル- 「競合」民主党ギムナムグク(50.8%)統合党バクスンジャ(47.1%)
高陽市甲-正義党シム・サンジョン(39.9%)
ゴヤンシウル-民主党ハンジュンホ(51.7%)
高陽市のボトル-民主党ホンジョンミン(53.0%)
高陽市チョン- 「競合」民主党イ・ヨンウ(51.4%)統合党キム・ヒョン(47.5%)
儀旺市果川市- 「競合」民主党イ・ソヨン(41.0%)統合党シンギェヨン(39.7%)
九里市-民主党ユンホジュン(54.9%)
南楊州市甲-民主党ジョウンチョン(54.2%)
ナムヤンジュシウル-民主党ギムハンジョン(56.6%)
南楊州市のボトル – 「競合」民主党キム・ヨンミン(50.5%)統合党チュ・グァンドク(46。
始興市甲-民主党ドア征服(51.0%)
シフンシウル-民主党調整式(65.5%)
軍浦市-民主党イ・ハギョン(55.9%)
河南-民主党チェジョンユン(44.8%)
、龍仁市甲-統合党ジョンチャンミン(53.6%)
ヨンインシウル-民主党キム・ミンギ(57.7 %)
、龍仁市のボトル- 「競合」民主党ジョンチュンスク(50.5%)統合党以上(48.9%)
容認是正- 「競合」民主党イタンフイ(51.2%)統合党キム・ボムス(45.3%)
、坡州市甲-民主党ユンフドク(62.4%)
パジュシウル- 「競合」民主党パク(52.2%)統合党パク・ヨンホ(46.6%)
利川-統合党ソンソクジュン(55.1%)
安城市- 「競合」民主党イギュミン(49.6%)統合党ギムハクヨン(49.1%)
金浦甲-民主党キム・ジュヨン( 49.8%)
ギムポシウル- 「競合」民主党バクサンヒョク(49.6%)統合党ホンチョルホ(48.7%)
華城市甲- 「競合」民主党ソンオクジュ(50.6%)統合党チェヨウングン(43.4%)
ファソンシウル-民主党イウォンウク(63.6%)
華城市のボトル-民主党グォンチルスン(61.8%)
、広州市甲-民主党ソビョンフン(55.2%)
グァンジュシウル-民主党イムジョンソン(55.9%)
注視-民主党ジョンソンホ(60。
抱川市加平郡- 「競合」統合党チェチュンシク(50.7%)、民主党イチョルフィ(47.6%)
驪州市楊平郡-統合党ギムソンギョ(57.4%)
、地上波3社の共同出口調査は、今日の午前6時から午後6時まで、全国の有権者60万人を対象に行われ、95%の信頼水準で許容誤差はプラスマイナス2.2から6.9%pです。
2020年4月韓国総選挙の結果予想!若年層の支持者が多い与党に有利に働く?
https://twitter.com/Che_SYoung/statuses/1073831058007683072?s=20
率直に言えば、若年層の支持者が多い与党が有利と予想されます。
文大統領(革新与党「共に民主党」)の狙いとしては、残り2年の政権運営を安定させるためにも、議会で与党過半数を何としても確保したい考えています。
現在、国民の意識としてはコロナ対策にストレスがたまり、韓国内で定番の南北関係の争点などよりも、文在寅(ムン・ジェイン)政権と与党「共に民主党」批判に向かっているとされていますが、
ムン政権は3月末に全世帯の7割に相当する1400万世帯に最大100万ウォン(約9万円)の支援金を配る対策を発表するなど新型コロナ対策に注力しており、感染者が減少傾向に向かっていることもあって追い風が吹いていると思われます。
実際、最新の世論調査で文氏の支持率は55%と、1年4カ月ぶりに50%台に回復。
さらに、感染を懸念する高齢者が投票日に外出を控えて投票率が下がると、若年層の支持者が多い与党に有利に働くと予想されます。
今回の選挙では新型コロナの影響で選挙権を行使できない有権者が大勢いるのも注目すべきポイントです。
55カ国の在外公館で選挙事務が執り行えなくなり、8万人余りが在外投票をできなくなり、約4千人いる治療中の感染者は郵便投票が可能ですが、申請期限の3月28日より後に感染した場合は投票できなくなります。
また、濃厚接触や帰国で投票日当日に自宅隔離となっている人も法律で外出が禁じられているため、投票所に足を運べないなど、新型コロナウイルスが選挙結果にも影響を与えると言っても過言ではありません。
スポンサーリンク
今回の韓国総選挙がもつ意味は?ポスト文をかけた対決も
今回の選挙のもつ意味としては
- 任期後半に入った文在寅(ムン・ジェイン)政権の中間評価
- ソウル市中心部の「ポスト文」をかけた与野党候補対決
にあるとされています。
ソウル市中心部の与野党対決とは、ソウル市鍾路区(チョンノグ)で起こっている、保守系最大野党「未来統合党」の黄教安(ファン・ギョアン)代表と革新与党の「共に民主党」の李洛淵(イ・ナギョン)前首相の対決です。
鍾路は過去に盧武鉉、李明博両氏ら歴代大統領を生み出すなど「韓国の政治一番地」とも呼ばれる、政党が最も重要視する選挙区です。
それぞれの代表の主張を紹介すると、
保守系最大野党「未来統合党」の黄教安(ファン・ギョアン)代表は「経済悪化はコロナのせいではありません。文政権に審判を下さなければ」と文政権の経済政策批判を訴えの中心に据えており、
対する革新与党の「共に民主党」李洛淵(イ・ナギョン)前首相は「我々は新型コロナとの戦争に勝てると確信している」と強調し、文政権のコロナ対策への支持を有権者に呼びかけています。
韓国ギャラップの世論調査によると、李氏は次期大統領に期待する人物のトップを走ると言われており、黄氏は保守政治家の中で最上位です。
勝者は次期大統領選への弾みとなるだけに、この対決からは目が離せませんね。
韓国総選挙の当選予想!
新型コロナウイルス拡散のため出足の注目は従来より低いものの、国会議員300人を総入れ替えする4年に一度の韓国総選挙が、いよいよ本格化してきました。
韓国総選挙の候補者登録始まる…選挙運動開始は4月2日、投票は15日 https://t.co/i78znr9yM2
— The New Stance(ニュースタンス/뉴스탠스) (@TheNewStance) March 26, 2020
4月15日に韓国の総選挙が行われます。
今回の選挙は国会議員を選ぶ4年に1度の総選挙となりますが、過去には何度も韓国の政治を揺るがしてきた例があり、非常に注目度が高いです!
ムン・ジェイン(文在寅)大統領の任期が残り2年となったタイミングで実施され、300の議席をめぐり4月2日に選挙戦がスタートしました。
新型コロナウイルスの感染対策に追われている中「本当に選挙は実施されるのか」という疑問もありますが、もし実施されれば選挙結果はどうなるのか?
この記事では結果を予想しつつ、最新の結果速報を更新しています。
まとめ
今回は韓国の国会議員選挙について
- 2020年4月韓国総選挙(国会議員選挙)の結果予想は?
- 若年層の支持者が多い与党に有利に働く?
- 選挙結果がもつ意味は?ムン政権の残り任期を左右する
- 結果速報を随時更新!
という内容を紹介しました!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す