この記事では
- 小麦粉・薄力粉)・強力粉が買えた情報!
- 売ってるところはどこ?入荷状況と在庫あり店舗を紹介!
- 品薄はいつまで続くの?
という内容について紹介しています!
お好きなところへジャンプ!
小麦粉(薄力粉) が買えた!入荷在庫あり情報と品薄がいつまで続くかも!
入荷状況と在庫あり店舗を紹介!最安値や安い通販サイトはどこ?
今すぐ買える!小麦粉・ホットケーキミックスの在庫あり状況と値段はこちら!
(クリックで販売ページへ行けます↓)
通販サイト名 | 小麦粉(薄力粉) | ホットケーキミックス |
Amazon |
771円〜
※750g3個セット |
980円〜 |
楽天市場 | 273円〜 | 864円〜 |
※グルテンフリー対応 |
||
|
||
のちほど、実店舗で売っていたところも紹介しますが、いまは日本全国で小麦粉製品の品薄状態が続いており、10分20分後には完売という状況もあり得ます。
コロナ感染の可能性もある中、何店舗も探し回るのはおすすめできませんので、どうしても必要な場合は、通販購入を検討されてはいかがでしょうか?
小麦粉製品が品薄!ホットケーキミックスや強力粉、お好み焼きのもとまで!
やっとの思いで(ヘルニアのせい)スーパー行ったけど、パスタもラーメンも小麦粉(強力粉)もホットケーキミックスもない、ガラーンとした棚を見て、なんかうんざり。
1ヶ月以上も外出自粛して、食べることしか楽しみがない…って感じなのかな。
あ、でもバターは2週間ぶりに買えた。
最後の1個だった— み_さ_と_っ_と (@sa_misato) May 10, 2020
現在、小麦粉・薄力粉・ホットケーキミックスなどが品薄状態になっています!
「スーパー、コンビニなどハシゴしたのに買えなかったー!涙」という人が続出しています。ただ、一方ではSNSなどでケーキやお菓子を作った写真をあげている人はいて、ある程度流通はしているものと思われます。
なので、今回はみんなが小麦粉を買えた場所はどこなのか?売ってるところを調査してみました!
スポンサーリンク
小麦粉(薄力粉) が買えた情報!売ってるところはどこ?
ドラッグストアー
https://twitter.com/nooooono/status/1259414105347125251?s=20
近所のスーパーはホットケーキミックス、小麦粉、お好み焼き粉、たこ焼き粉、米粉、、と粉はほとんどすっからかんなのに、近くのドラッグストアにHM売ってて買えた。
とにかくみんな狂ったように同じもの買うな。次は何が無くなるのかなぁなんか疲れる— こはる✩ (@5296koharu) May 10, 2020
業務用スーパー
https://twitter.com/sawako11040630/status/1259393855562018816?s=20
スポンサーリンク
スーパーマーケット
小麦粉がなくて、2軒目のとりせんで最後の一個買えた。
ほんとにみんなそんなに家で、お菓子作りしてるの??
それで品切れなんて、日本人てなんてスイートなんでしょ。
納豆も売り切れてたけどもね。— 内藤あや/クリエイティ部 (@ayamint_inlove) May 10, 2020
https://twitter.com/mayu_b2yuuta/status/1259398702499684353?s=20
https://twitter.com/YUKI93291930/status/1259311004304867330?s=20
富澤商店など専門店
富澤商店も営業してたので、小麦粉も買えた! pic.twitter.com/AWHQ13X0jE
— tomo01 (@tomo0104183950) May 10, 2020
品薄はいつまで続くの?なぜ売り切れ?
![]()
引用:https://www.nisshin.com/information/info200330.html
そもそも小麦は、国民に安定供給するために日本政府が輸入・確保した上で、製粉会社に売り渡していますので、現在も、小麦は十分に確保されているようです。
小麦粉製品が品薄の理由について、日清製粉は安定供給を確保し、小麦粉の生産体制に問題なく、通常通り生産していると発表しています。
ですので、すぐに解消されるはずですが、上記の日清製粉の発表も2020年3月30日のものです。いまだに品薄状態が続いている理由は、やはり買い占めに足して供給が追いついてないからでしょうか。
調査会社によると、4月13~19日の1週間では前年と比べて
- 小麦粉が210・8%
- プレミックス(ホットケーキミックス、天ぷら粉などの調製粉)が245・5%。
- 香り付けなどのエッセンス類が251・9%、
- ホイップクリームも205・6%
の売り上げになっているそうです。
これらは新型コロナウイルスが流行し始めた2月中旬から徐々に売り上げを伸ばし、緊急事態宣言が出た4月に入って前年比200%を超えたようで、人々の不安な気持ちや、転売が品薄に拍車をかけているのかもしれませんね。
一刻も早くこのような事態が解消されることを祈ります。
まとめ
この記事では
- 小麦粉(薄力粉) が買えた情報!
- 売ってるところはどこ?入荷状況と在庫あり店舗を紹介!
- 品薄はいつまで続くの?
という内容について紹介しました!
新型コロナウイルス感染拡大で自粛生活が続く中、ホットケーキミックスが品薄で、高額転売されていると話題になりました。
さらにここ最近は、ホットケーキミックスはもちろん、その原料の1つである小麦粉も品薄になっています。やはりみんなの不安な気持ちが買い占めに走らせてしまうのでしょうか?
早くこのような状況が改善されると良いのですが…。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す