今回は神奈川県内のお店で、4月13日以降に体温計が買えた方にお話を聞き、どこで売ってるか聞いてみました!
この記事では
- 【体温計】入荷情報まとめ!
- 在庫ありの穴場店舗は?どこで売ってるの?
という内容について紹介しています!
お好きなところへジャンプ!
【神奈川県】体温計入荷情報と在庫ありの穴場店舗まとめ!どこで売ってるか買えた人に聞いてみた!
いますぐ体温計が買える通販サイトまとめ!
まずは通販サイトで体温計が売っているお店と値段を紹介します!
店舗名 | 体温計の在庫/値段 | 非接触体温計 |
楽天 | 3180円〜 | |
Amazon | 1280円〜 |
|
ヤフーショッピング | ||
au Wowma! | ||
ヤマダ電機 | × | |
ヨドバシカメラ | × | × |
赤ちゃん本舗 | × | × |
イトーカドーネットショッピング | × |
実店舗の在庫情報もご紹介しますが、いまは日本全国体温計が買えないので、入荷ありの情報がある店舗でも10分、20分後には完売ということも十分あり得ます。
(もしどうしても実店舗で探したいのであれば、先に電話やメールで問い合わせましょう。)
感染の心配がある中で何店舗も探し回るのは、正直お勧めできませんので、近所のお店で見つからなければ通販サイトの購入をオススメします。
体温計入荷情報まとめ!在庫あり店舗はどこ?
※4月13日以降に体温計が買えた方の情報ですが、いまは完売している可能性もあります。買いに行かれる方は事前に問い合わせるなど、自己責任での行動をお願いいたします。
神奈川県秦野市のクリエイトSD秦野渋沢店
- 購入者:29歳男性
- 購入日時:4月18日朝10時
- 買えた体温計:オムロンの電子体温計MC-687
体温計が売っていないことはあまり知らなかったのですが、高齢な父の検温をしたいと思い、家を探しましたが無かったので神奈川県秦野市のクリエイトSD秦野渋沢店に朝のお店のオープンと同時に行きました。
購入できたオムロン以外にも何種類か在庫はありましたが、わたしはコスパ等を考えてオムロンの物にしました。
体温計の中でもすぐに計れるものは在庫は無くなっていましたが、脇に挟んで少し時間がかかるものは残っていました。
お店の混雑状況は開店前に並んではいましたが、10人もいませんでした。マスクの購入をしたい人の方が多かったです。
買えた要因としては、秦野市が田舎であること、新型コロナウィルスの発症例も少ないこと、元々体温計を持っている人が多いので残っていたのかなと思います。
スポンサーリンク
クリエイトSD小田急本鵠沼駅前店(神奈川県藤沢市)
- 購入者:20代男性
- 購入日時:4月17日金曜日のお昼過ぎ
- 買えた体温計:テルモ電子体温計ET-C231P(スピード検温20秒)
クリエイトSD小田急本鵠沼駅前店(神奈川県藤沢市)にてテルモの体温計を購入することができました。
自分の分は買えていたので、欲しいと言っている友達の分で購入しました。残りは2つ程でしたが、自分とおばさんが購入していき在庫切れになっていました。
自分が見た時には在庫は2つのみでしたが、10個程入荷したと店員の方が仰っていました。
ごく稀にそのくらい入荷するそうです。
また、店内の混雑状況ですが、近所のドラッグストアとは思えない程の混雑ぶりでした。感染予防のためにマスクを買いに行ったら逆に移りそうという感じです。
買えた要因は正直ラッキーだったとしか言いようがないと思います。本気で狙って行くなら、ドンキホーテや家電量販店の方が数も入荷する頻度も多い気がするので、そのいずれかにするべきだと思いますが…正直感染が心配です。
ドラッグストアセイムス 鶴巻店
- 購入者:45歳男性
- 買えた体温計:オムロン電子体温計 MC-687 けんおん君
- 値段:2280円(税抜き)
神奈川県秦野市鶴巻北1-1-5にある「ドラッグストアセイムス 鶴巻店」で、体温計を購入することが出来ました。家にある体温計が故障したため、新しい体温計を探していました。
ただ、在庫は最後の1点で、混雑状況はマスクの入荷があったため、店内はかなり混雑していました。レジには確か5人以上並んでいたと思います。
買えた要因を説明すると、マスクの入荷タイミングが重なったのを含め、周りにいた他のお客さんはマスクに注意が向いているようで、そのほかの商品にはあまり気が無いようでした。
体温計が買えたことは運がよかったです。こんな田舎でも不足しているので、人の多い都会は大変だなと思います。
藤沢駅南口のドンキホーテ
- 購入者:20代男性
- 買えた体温計:テルモ電子体温計ET-C230P(スピード検温20秒)
神奈川県藤沢市、藤沢駅南口にありますドンキホーテの1階衛生品コーナーにて購入しました。
その日は仕事の休憩中にマスクを探しに出向きました。そうしたら、たまたま体温計があり、購入することができました。
まず藤沢駅のドンキホーテは店舗自体が非常に大きく、新型コロナ流行後もマスクやウェットティッシュはたびたび買えていました。そのため、またあるのではないかと思い行ったら体温計があったという感じになります。
在庫は日によって違いますが、1回の入荷の量は近隣のどの店舗よりも多いように感じます。そのためその時間に当たれば買えるのでは無いでしょうか。ただ、人が群がるくらいは混雑しますので、感染の不安がありますね…。
スポンサーリンク
神奈川県は体温計の寄付を募っている
【体温計のご寄付のお願い】
医療崩壊を防ぐため、無症状、軽症の方に療養いただく施設として、「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」(約2,300室)が協力
ご寄付の方法など詳しくはhttps://t.co/6NjCk0gQf0— ちゅらよめ (@tyurayome) April 17, 2020
神奈川県は体温計の寄付を募っているくらいなので、全体的に体温計が購入できる可能性が日に日に少なくなっています。
電子機器大手のオムロンは、中国にある工場で家庭用の体温計を増産しています。先月は例年の1.5倍に当たる1日およそ5万個を生産したほか、今月末には1日当たり6万個近くまで生産量を増やす計画だとしています。
一方、先月の家庭用の体温計の受注数が前の年の2.7倍に上るなど、需要の急増に生産が追いつかない状態だということです。
全国的に体温計は品薄状態になっており、いつごろ十分に出回るのかはわかりません。
お急ぎの方は通販も見比べてみることをお勧めします↓
まとめ
この記事では
- 【体温計】入荷情報まとめ!
- 在庫ありの穴場店舗は?どこで売ってるの?
という内容について紹介しました!
関連記事
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す