今回は福岡県内のお店で、4月13日以降に体温計が買えた方にお話を聞き、どこで売ってるか聞いてみました!
この記事では
- 【体温計】入荷情報まとめ!
- 在庫ありの穴場店舗は?どこで売ってるの?
という内容について紹介しています!
お好きなところへジャンプ!
【福岡県】体温計入荷情報と在庫ありの穴場店舗まとめ!どこで売ってるか買えた人に聞いてみた!
いますぐ体温計が買える通販サイトまとめ!
まずは通販サイトで体温計が売っているお店と値段を紹介します!
店舗名 | 体温計の在庫/値段 | 非接触体温計 |
楽天 | 3180円〜 | |
Amazon | 1280円〜 |
|
ヤフーショッピング | ||
au Wowma! | ||
ヤマダ電機 | × | |
ヨドバシカメラ | × | × |
赤ちゃん本舗 | × | × |
イトーカドーネットショッピング | × |
実店舗の在庫情報もご紹介しますが、いまは日本全国体温計が買えないので、入荷ありの情報がある店舗でも10分、20分後には完売ということも十分あり得ます。
(もしどうしても実店舗で探したいのであれば、先に電話やメールで問い合わせましょう。)
感染の心配がある中で何店舗も探し回るのは、正直お勧めできませんので、近所のお店で見つからなければ通販サイトの購入をオススメします。
体温計入荷情報まとめ!在庫あり店舗はどこ?
※4月13日以降に体温計が買えた方の情報ですが、いまは完売している可能性もあります。買いに行かれる方は事前に問い合わせるなど、自己責任での行動をお願いいたします。
福岡市の「ツルハドラッグ薬院駅前店」
- 購入者:31歳女性
- 購入日時:4月17日夜19時
- 買えた体温計:オムロン電子体温計けんおんくん
- 値段:2280円
4月17日の夜19時ごろ、福岡県福岡市の「ツルハドラッグ薬院駅前店」でオムロンの電子体温計けんおんくんを2280円で購入しました。
普段からあまり風邪を引かず、体温計を持っていなかったので、自分の体調を知るのに必要だと感じて探し回っていました。
在庫は私の買ったものが最後の一つでした。混雑状況はお客さんも割と多く、レジも並んでいました。日用品、食品のほうは品揃いは豊富でしたが、マスクや体温計、消毒スプレーのコーナーはほとんど置いていなかったです。
用事があり、出かけついでに見かける薬局を見て回ったのですが見つからず、自宅近くの薬局で見つけられました。
最後のひとつだったので、おそらく従業員も混雑を避けて朝から商品を出さずにいたものが偶然残っていたのだと思います。
スポンサーリンク
福岡市「ドラッグストア モリ福重店」
- 購入者:26歳女性
- 購入日時:4月13日正午ごろ
- 買えた体温計:OMRON 電子体温計MC-6740
体調不良が続く中、家に体温計がなく検温ができず困っていました。
病院に受診した帰り道にある、福岡市「ドラッグストア モリ福重店」に寄った際、たまたま入荷直後だったようで運よく購入できました。
病院の看護師さんにも体温計が購入できず困っていると相談したところ、家族内でも体温計の使いまわしが怖いため1人1本購入している人もいると話を聞きました・・・。
平日の正午でしたが、学校が休校になっていることもあり子ども~老人までたくさんの人がいましたがレジは混雑することなくスムーズでした。マスクやアルコール消毒液はまったくありませんでしたが、体温計だけで数点在庫があったようです。
福岡市西区 西松屋福岡橋本店
- 購入者:24歳女性
- 購入日時:4月16日の午後3時ごろ
- 買えた体温計:シチズン電子体温計CTE707
福岡県福岡市西区の西松屋 福岡橋本店のレジ横の棚にありました。
私が行ったこの「西松屋福岡橋本店」さんでは、店全体の在庫は分かりませんがレジ横の棚にはわたしが購入後も5個くらい並んでいました。
この購入した体温計以外にも2種類ほど同じ数が並んでおり、お店は活動自粛だからか混雑はしていませんでした。
私の住んでいる地域周辺では、体温計がないという印象を受けていませんでしたので、もともと地域的に在庫はあるように思います。
買え要因は、西松屋はベビー用品店なので子供がいない家庭は西松屋で体温計を買おうという思考にならないからと思います。
福岡県北九州市のツルハドラッグ小倉船場店
- 購入者:23歳男性
- 購入日時:4月16日午後6時頃
- 買えた体温計:エーアンドデイ(非接触体温計)でこピッとUT-701ブルーUTR-701A-JC
社内のルールで体温の測定が必要となり買いに行ったのですが、丁度在庫があったといった形でした…。
なぜ買えたかはたまたま、偶然としか言いようがありません。
店内の混雑状況はレジで3人並ぶ程度でしたが、マスクの入荷時間には外に長蛇の列ができているのを見かけるので、時間帯によると思います。感染の危険がある中できれば並びたくないものです。
混雑はなく、通常通りの様子で、夜ということもあり、マスクを買い占めに来たようなお客さんもおらず、落ち着いた印象を受けました。
※その他追加の情報があり次第追記していきます!
久留米市
情報があり次第追記いたします。
飯塚市
情報があり次第追記いたします。
大牟田市
情報があり次第追記いたします。
福岡県の体温計品薄はいつまで続く?
現在日本全国で体温計が品薄担っており、購入できる可能性が日に日に少なくなっています。
電子機器大手のオムロンは、中国にある工場で家庭用の体温計を増産して、先月は例年の1.5倍に当たる1日およそ5万個を生産したほか、今月末には1日当たり6万個近くまで生産量を増やす計画だとしていますが、
一方、先月の家庭用の体温計の受注数が前の年の2.7倍に上るなど、需要の急増に生産が追いつかない状態だということです。
いつごろ十分に出回るのかはわかりませんので、お急ぎの方は通販も見比べてみることをお勧めします。
まとめ
この記事では
- 【体温計】入荷情報まとめ!
- 在庫ありの穴場店舗は?どこで売ってるの?
という内容について紹介しました!
関連記事
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す